2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 irohana-osaka お知らせ 【八尾市】「いろはな手話教室」の受講生募集のお知らせ おとなのための手話教室、はじまります。 ずっとやってみたいと思っていた手話、春から始めてみませんか? 「手話に興味があって、やってみたいけど、学べる場所がないんです」 長年講師をしていると、そう言われることがよくあります […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 irohana-osaka お知らせ 【八尾市】「こども手話教室(幼児クラス)」の参加者募集のお知らせ 「しゅわであそぼ」は身体を動かしながら手話を学ぶ教室 聴こえないお友だちと手でお話しできる手話。1月から一緒に始めてみませんか? 耳の聴こえない人に出会ったことはありますか?道で駅で、学校で職場で。おとなの方なら、 「言 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 irohana-osaka お知らせ 【八尾市】「こども手話教室(小学生クラス)」参加者募集のお知らせ 「しゅわであそぼ」は楽しく学べるこども向けの手話教室 テキストやカードを使って楽しく手話ができる。新年から始めてみませんか? 耳の聴こえない人に出会ったことはありますか?道で駅で、学校で職場で。おとなの方なら、 「言葉で […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 irohana-osaka ふれあいお知らせ みせるばやおハーフ&1stバースデーパーティーのお知らせ 1月に6ヶ月と1歳になる赤ちゃん集まれ~~♪ 人気のハイハイレース、1歳から食べられる米粉ケーキ、米粉一升餅体験も みせるばやおdeハーフ&1歳お誕生日会来年1/21に開催致します💕 11月、12月、1月、2月にハーフ& […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 irohana-osaka いろはな クリスマスイベント2022inみせるばやお こどもたち集まれ!楽しいワークショップがいっぱいだよ♪ 赤ちゃんからOKの手形足形カレンダー、大人気のプラバンキーホルダーとバスボムづくり 今年もクリスマスイベントの季節がやってきました。いつもよりさらにパワーアップしま […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 irohana-osaka お知らせ 【八尾市・みせるばやお】自由研究に!カマキリ博士のチューブロック昆虫教室 カマキリを見て「かっこい~♪」という見方はもう卒業! カマキリの様々な「なぜ?」を探求し、知育ブロック・チューブロックでそれを表現します。 ペイントしながら、カマキリの生態を知ろう。 プレゼンシートが完成で来たら夏休みの自由研究は片付いちゃう。 きっと、カマキリや昆虫、生き物の見方が変わること間違いなし!
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 irohana-osaka こども茶道教室のお知らせ 【こども茶道教室体験会】おもてなしの心を体験しよう 親子イベント、みせるばやお茶会を開催しました。自分をお茶を点てるのはなかなか難しいですが、とても楽しそうでした。お菓子のあとに飲むお茶のおいしさに皆さん感動されていました。意外と子どもたちも好きなんです。
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 irohana-osaka いろはな 新年明けましておめでとうございます。 本年は更にママと子どもたちをサポートしていきます♪ ベビーサイン、手話、キットパス、チューブロックで子育て支援 新年明けましておめでとうございます。旧年中はたくさん「いろはな」の教室やワークショップご参加いただき、ありが […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 irohana-osaka お知らせ 【上本町・谷町六丁目】「こども手話教室」受講生募集中 こども手話教室が2022年1月よりスタート! こどものための手話教室in上本町・谷町六丁目 耳の聴こえない人に出会ったことはありますか?道で駅で、学校で職場で。おとなの方なら、 「言葉ではなかなか通じなくてお待たせしてし […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 irohana-osaka お知らせ 【上本町・谷町六丁目教室16期生】泣いたのも思い出になる1回目レッスン ベビーサイナーは絵本が大好き?絵本とベビーサインの関係についてお話しします。