【八尾市】「こども手話教室 しゅわであそぼ(小学生)」受講生募集のお知らせ

小学生クラスは学校や日常の会話から手話を学びます

テキストやカードを使って楽しく手話に親しむことができる

耳の聴こえない人に出会ったことはありますか?
道で駅で、学校で職場で。おとなの方なら、

「言葉ではなかなか通じなくてお待たせしてしまった」
「手話で説明したらちゃんとわかってもらえたかも」

などなど。いろいろな経験があると思います。では、こどもたちなら、

「話しかけても無視されちゃった」
「わたしとぼくとちがって、耳が聴こえないひとがいるんだ」
「耳の聴こえないおともだちとどうやってお話ししたらよいのかな」

そんなおともだちとお話ししたり、いろんなひとがいることをお互い認め合える。
ことばが話せなくても、手話やジェスチャーで通じ合うことができる。
まっすぐな気持ちを持ったこのころから知ってもらいたいとスタートする教室です。

学校生活で使う手話、日常生活で使う手話を中心に楽しく手話をまなぶクラスです。
現在、低学年クラスと高学年クラスにわかれて、学習しています。

しゅわであそぼ

プログラムはこちら(変動あります)
①自己紹介をしよう
②前回の復習
③しゅわカードで指文字練習
④新しい手話をおぼえよう
⑤新しい手話をつかってみよう

⑥しつもんタイム

詳細はこちら
体験会は教室の日に随時行っています。ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。
「いろはな」の問い合わせフォーム、またはInstagramのDMからご連絡ください。

対象 小学生
日程 毎月第3土曜日 14:00 ~ 15:00
場所 みせるばやお(リノアス8F)
持ち物 飲み物
テキスト・ファイル・しゅわカード・名札(初回に配布します)
月謝 1回1500円(6ヶ月コース8000円)
※別途、みせるばやお年間入館料200円および会員登録要
支払い 現金


講師は手話が使えますので、聴こえないお子さん、聴こえない親御さんの参加もご安心ください。

Follow me!