【八尾市】「こども手話教室 しゅわであそぼ(幼児)」参加者募集のお知らせ

幼児クラスは身体を動かしながらたのしく手話を学びます

絵本を読んだり、歌を歌ったり。身体を動かして手話を楽しもう!

耳の聴こえない人に出会ったことはありますか?
道で駅で、学校で職場で。おとなの方なら、

「言葉ではなかなか通じなくてお待たせしてしまった」
「手話で説明したらちゃんとわかってもらえたかも」

などなど。いろいろな経験があると思います。では、こどもたちなら、

「話しかけても無視されちゃった」
「わたしとぼくとちがって、耳が聴こえないひとがいるんだ」
「耳の聴こえないおともだちとどうやってお話ししたらよいのかな」

そんなおともだちとお話ししたり、いろんなひとがいることをお互い認め合える。
ことばが話せなくても、手話やジェスチャーで通じ合うことができる。
まっすぐな気持ちを持ったこのころから知ってもらいたいとスタートする教室です。

まずは歌や手遊び歌で、手話に触れることから。
一緒に楽しみましょう~♪

しゅわであそぼ

プログラムはこちら(変動あります)
①はじまりのうた
②おなまえを指文字であらわそう
③季節のおうた(指と体を動かそう)
④えほんタイム(絵本の中には手話でできるものがいっぱい)
⑤工作タイム(季節のおうたに合わせて)
⑥手話の数字をおぼえよう
⑦今日の手話
⑧さよならのうた

担当は、ちこ先生

と、アシスタントのかおり先生です!

詳細はこちら
体験会は教室の日に随時行っています。ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。
「いろはな」の問い合わせフォーム、InstagramのDMなどから受け付けています。

対象

年少さんから年長さん程度(3歳以下は要相談)

日程 毎月第3土曜日 10:30 ~ 11:30(予定により変動有)
※11:30~12:00までは子育て相談も行っています。
場所 みせるばやお(リノアス8F)
持ち物 飲み物
参加費 1回800円(6ヶ月コース4500円)
※別途、みせるばやお年間入館料200円および会員登録要
支払い 現金


講師は手話が使えますので、聴こえないお母さんのご参加もご安心ください。
ぜひご参加をお待ちしております。

Follow me!