赤ちゃんとお手てでお話してみませんか?

レッスン例

赤ちゃん同士は、いっしょに遊ぶのが難しい月齢であっても、そばにいることで自然とお互いを意識し合い、良い刺激になっているようです。ママたちにとっても、おしゃべりや情報交換ができる交流の場として、毎回ご好評をいただいています。

プレベビーサイン教室では、赤ちゃんとアイコンタクトをとりながら語りかける方法や、いっしょに遊ぶときのコツなどをお伝えします。本格的にベビーサイン育児を始める前に、スムーズに移行できる準備にもなります。

対象生後2か月からひとり座りできるまでの赤ちゃんとママさん
レッスン全3回 (月1回 × 3回)
※開催日時については、ブログなどでお知らせ
場所・上本町・谷町六丁目教室
・八尾教室
レッスン費2,800円 × 3回 = 8,400円
教材費2,800円 (テキスト・ファイル・てってちゃん・手作りおもちゃ)
その他費用小学生以上みせるばやお入館料:年間200円
定員3~5組
※場所によって異なります。

レッスン例

対象ひとり座りできる頃から1歳半頃までのお子さまとママさん
レッスン全6回 (月2回もしくは月1回)
※希望者は追加レッスンあり
※開催日時については、ブログなどでお知らせ
場所・ 上本町・谷町六丁目教室
・ 八尾教室
レッスン費3,000円/1回
※お支払いは6回分の18,000円を一括払い
教材費6,000円 (テキスト・ファイル・プチ絵本・手作りおもちゃ)
その他費用小学生以上みせるばやお入館料:年間200円
定員3~5組
※場所によって異なります。

レッスンポイント

対象生後1ヶ月から1歳半くらいまでの赤ちゃんとママ
レッスン1回
※開催日時については、ブログなどでお知らせします。
場所・ 上本町・谷町六丁目教室
・ 八尾教室
レッスン費1,000円
その他費用小学生以上みせるばやお入館料:年間200円
定員3~5組
※場所によって異なります。

かおり

いっしょに手作りおもちゃで遊んだりお歌を歌ったりしながらベビーサイン育児を楽しみましょう!

日本ベビーサイン協会認定リーダー講師
ベビーリトミック講師
おもちゃインストラクター
手話通訳士
手話インストラクタ
手話技能検定1級

担当

プレベビーサイン教室
ベビーサイン教室
体験レッスン

Profile Picture

プレベビーサイン・ベビーサイン教室に興味のある方、体験レッスンを受けてみたい方、
ご質問などがある方、どなたでもご連絡ください。