
できるをカタチに!手話技能検定に挑戦してみませんか?
「手話って楽しい!」
「もっと上手に伝えられるようになりたい!」
そんな“できた!”の気持ちを、自信というカタチにするのが
子ども手話技能検定コースです。
このコースでは、手話での表現力や理解力を楽しく伸ばしながら、
ステップを踏んで検定合格をめざします。
「検定ってむずかしそう…?」
そんな心配はいりません。
はじめてのお子さまも安心して学べるように、
やさしく丁寧にサポートします。
合格することはもちろんうれしいけれど、
それ以上に、合格までのがんばりや、
伝えたい気持ちが育っていく過程を大切にしています。
手話をもっと好きになって、
“伝える力”を育てていきましょう!
こどもたちのできたのキモチをカタチに表せるよう
手話技能検定コースで具体的にしていきます。
手話技能検定とは
手話技能検定は、手話を学んでいる人や、手話を使って仕事をしている人たちのための、全国共通の手話力をはかる試験です。
手話を「学びたい人」「使ってみたい人」「力試しをしたい人」に向けた検定で、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
手話技能検定は1~7級まで、7つのレベルに分かれています。
詳細は、NPO手話技能検定協会のホームページをご覧ください。
こども手話技能検定クラス
おすすめポイント
- 手話を習ったことのある子
- これから本格的に学びたい子
- めざす目標がほしい子
- 受験に役立てたい子
「子ども手話技能検定コース」では、手話技能検定の5~3級取得を目指すクラスです。級ごとにクラスが分かれており、
基礎からやさしくステップアップしながら、手話をもっと楽しく・深く学んでいける内容です。
2級以上を取得をお考えの場合、プライベートレッスンでの対応となります。
対象 | 小学4年生~中学生 |
レッスン日時 | 月2回 第1土曜:16:00-17:00 第3土曜:15:30~16:30 |
場所 | みせるばやお教室(リノアス8F) |
レッスン費 | 5,000円(月謝) ※こども手話教室に通っているお子さまは500円引き |
教材費 | 2,000円~ ※取得級によって異なる |
その他費用 | 小学生以上みせるばやお入館料:年間200円 |
定員 | 各級10名 |
手話教室おしらせ
お問合せ・お申込み
手話技能検定取得に関心のある方、取得を目指している方、
ご質問などがある方、どなたでもご連絡ください。